Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/colocre123/mina-ra-fan.com/public_html/mk0001/wordpress/wp-includes/functions.php on line 6121
ミ・ナーラには奈良金魚ミュージアムがある! | 日本最大級金魚エンターテインメント
ミナーラ Language
ミナーラ
ミ・ナーラには奈良金魚ミュージアムがある!
kingyomuseum KINGYO × DISCO × AQUARIUM AQUAOSIS JAPONE小路 Trick Art 人間水槽、無限金魚、五百金魚

日本最大級の
金魚エンターテイメント
アクアリウム

日本三大金魚の産地のひとつ、奈良県に日本最大級の金魚ミュージアムが誕生。全体が“金魚”をコンセプトとしており、今を駆け抜けるアーティスト達によって表現されています。
プロジェクションマッピング、フラワー、テラリウム、ミラーボールなど、ここでしか体験することのできない試みをお楽しみください。主役の金魚は身近な品種から希少種まで大和郡山市の金魚たち。
約3000匹の金魚が優雅に美しく、流れるように泳いでいます。“金魚ミュージアム”を超えて“エンターテイメントアクアリウム”に相応しい、五感で感じる「驚き」「癒し」そして「感動」の空間をご提供します。

日本最大級の金魚エンターテイメントアクアリウム
奈良金魚ミュージアム

NARA × KINGYO × ART

プロジェクションマッピング・光・ステンドグラス・鏡など芸術的な7つの空間。
それぞれの空間を、さまざまなアーティストが手がけており、非現実的な空間を実現しました。
その中で泳ぐ金魚たちは優雅で、アートの一部になっています。いつもと違う金魚の表情にも注目です。

KINGYO × DISCO × AQUARIUM

古き良き日本の四季と金魚、最先端の技術、そしてミラーボールが織りなすミラーボールディスコナイト。
上部から侵入した光が内部で全反射し、“輝きを漂わせる”設計のブリリアントカットを採用した、世界初のダイヤモンドカット水槽を展示。
煌びやかな世界と高揚感をご体験ください。

KINGYO × POWER STONE × AQUARIUM

生きた宝石のような金魚たちを美しく展示している魅惑のパワースポットアクアリウム。
横幅12mの壁面に、水中、森林、色鮮やかなファンタジープロジェクションマッピングを背景に泳ぐ金魚たち。
ここでしか味わえない極上の癒しをご体験ください。

KINGYO × JAPONISM × AQUARIUM

花魁道中のような妖艶な雰囲気が漂う江戸の町並みを再現。 春には桜、秋には紅葉と、日本の春夏秋冬をお楽しみいただけます。
21本の和傘と光が魅せる日本美と色鮮やかなアートでお出迎えします。

KINGYO × Trick Art

金魚に乗れたり、金魚すくいをしたり、不思議な写真が撮れるトリックアート。
壁に直接描かれているので筆使いにも注目です。

人間水槽

KINGYO × HUMAN × ART

一般的な観賞用水槽の約10倍で作られた金魚の気持ちを体験できる日本でここにしかない人間水槽。アクアリウムには欠かせない水草、みんなが「ブクブク」と呼んでる濾過器だって人間サイズ。さぁ、私たちも水槽の中に入って「金魚」を体験してみよう。
いろんな泳ぎ方で写真を撮ってみて。

無限金魚

KINGYO × MILLER

約1700年前、フナという魚の中から皆と違った色の魚を「美しい」と感じた人間。そんな人間が、金魚がきっかけで皆との違いや多様性を美しいと感じたのは人類の「美」の元祖ではないだろうか。
現在も進化し続ける魚。色や形、模様、全て同じである金魚はいない。命の可能性は無限大。

五百金魚

NARA KINGYO MUSEUM × Yanai,Yamaguchi

山口県のやない金魚ちょうちんとコラボした五百金魚。
この圧倒的な格子は、こんな時期だからこそ日本の端から端まで「絆」で繋ごうという願いを込めて作製されました。500個もの金魚ちょうちんは1つ1つ職人の手作り。そして私たちUWS ENTERTAINMENTで1つ1つ繋ぎました。

フォトジェニックスポットが満載!

nara_kingyomuseum

minara_2018

奈良金魚ミュージアムの楽しみ方を動画で見る
こんな金魚に会える
  • 更紗らんちゅう

    Sarasa Ranchu

  • 和蘭獅子頭

    Oranda Shishigashira

  • タイガーオランダ

    Tiger Oranda

  • とさきん

    Tosakin

  • 三色出目金

    Sanshoku Demekin

  • 東錦

    Azumanishiki

  • 蘭鋳

    Ranchu

  • 琉金

    Ryukin

  • 料 金
    • 大人(中学生から64歳まで)
      ¥1,300
    • 小学生
      ¥800
    • 65歳以上
      ¥800
    • 幼児(4歳〜小学生未満)
      ¥300
    • 3歳以下
      無料

      以下に該当するものは、3歳以下のお子様は有料(一般¥200 共通チケット¥300)になります。
      (1)学校教育法第一条に属し、学校主催の教職員が引率する行事でのご利用(幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・大学等)
      (2)こども会・キッズクラブ等の引率者が主催する行事

    障害者割引
    各種手帳(身体障害者手帳 / 精神障害者保険福祉手帳 / 療育手帳)提示者と同伴者1名様に限り、入場料が通常の半額となります。
    ※他の割引とは併用できません。

  • アクセス

    〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ4F

    【営業時間】
    平日・土日祝日 10:00-18:00 / 年中無休

    ※最終受付は閉店時間30分前までとなっています。
    ※時期やイベント内容により、臨時休業や営業時間の変更がある場合があります。
    その際はお知らせにて告知いたしますのでご来館前にご確認いただきますようお願いいたします。

トップ
金魚ミュージアム

奈良金魚ミュージアムに行く